映画・ドラマ

【ネタバレなし】 「ガリレオ 燃える」のあらすじと注目ポイント

「燃える」は天才物理学者である主人公、湯川学が一見オカルトじみた事件を科学的に解決するシリーズ「ガリレオシリーズ」の中の1作品で、福山雅治さん主演でドラマ化もされている有名な作品です。

この記事では映画・小説の両方を観た管理人が「ガリレオ 燃える」をまだ見ぬ人に向けて、極力ネタバレなしで作品の見どころを解説していきます。

「燃える」の基本情報

作者:東野圭吾

作者の東野圭吾さんはエンジニアとして勤務しながら小説を執筆し、江戸川乱歩賞や直木賞を受賞しました。

ミステリー小説を数多く執筆し、多くの作品がドラマや映画の原作になっている人気の高い作家さんです。

「燃える」はガリレオシリーズの中の1作品

「燃える」は、ガリレオシリーズと呼ばれる作品群の中の1つです。

ガリレオシリーズはどの作品も、天才物理学者の湯川学が警察の依頼を受けて一見オカルトじみた難解な事件を科学的に解明していく点で共通しています。

「科学×ミステリー」の組み合わせを楽しむ作品なので、ミステリー好きにはもちろん科学好きにもたまらないシリーズです。

みどー
「燃える」はドラマと小説で登場人物やストーリーに若干の違いがあるよ
この記事ではドラマ版に焦点を当てて、登場人物・あらすじを紹介していくで!
たく

「燃える」の登場人物

「燃える」の主な登場人物を以下にまとめました。かっこ内にはドラマ版の演者さんを記載しています。

登場人物
  • 湯川学(福山雅治):帝都大学の物理学准教授。スポーツ万能で、鋭い洞察力と天才的な物理学の知識を持つ。警察関係者からは、ガリレオと呼ばれるほど頭の切れる人物。
  • 草彅俊平(北村一輝):帝都大学の湯川の同期。本編の事件翌日に警視庁に栄転となる。内海に湯川を紹介し、時折内海のことを気にかけている。
  • 内海薫(柴咲コウ):事件究明に熱心に力を注ぐ女性刑事。思いつきと勘で捜査し容疑者特定に励む。正義感が強く執念深い人物。
  • 金森龍男(唐沢寿明):事件現場付近で機械工場に勤める技術者。職場近くのアパートで一人暮らしをしており、毎晩小説朗読をテープに録音するというボランティアをしている。
  • 山下良介(鈴之助):本作の被害者。毎晩、仲間と共に公園で大騒ぎをし、住人からは煙たがられていた。

「燃える」のあらすじ

このドラマは、高校生ぐらいの男性の頭部が突然燃え上がるシーンから始まります。男性の頭は炎上し、最終的に頭蓋骨が炭となってしまいます。

事件の原因究明を任された内海(女性刑事)は、突然頭が燃え上がるというあまりに現実離れした出来事にお手上げ。捜査進展の糸口が見えず弱気になっていました。

そんな時、同僚の草彅から物理学者である湯川(主人公)に捜査協力を依頼してはどうかと提案を受けた内海は、早速湯川に協力を持ちかけます。

始めは捜査に非協力的だった湯川も、オカルト現象のような事件のあらましを聞くうちに「頭が突然燃え上がる」現象に興味を持つようになっていき、最終的には「現象には必ず理由がある」と言って燃える頭の謎に挑むことになります。

果たして天才物理学者の湯川は人体発火現象を解決することができるのしょうか

注目ポイント1: 突如頭が発火する現象を科学的に解決

ガリレオシリーズは「科学×ミステリー」が作品の中心的なテーマです。

この作品でも、「突如頭が発火する」という一般的には考えられない不思議な現象を科学で解き明かし、犯人の使ったトリックを実演するシーンがあります。

そのため、ミステリー好きはもちろん、学生時代に理科の授業の実験でワクワクしていた科学好きの方も楽しめる作品です。

当然今作の主人公は物理学者なので、実演シーンのスケールは理科の実験とは比べ物になりません。

実演のスケールの大きさに、あなたもワクワクすることでしょう。

注目ポイント2: 犯人が故意に殺人を犯したかどうか

本作品は科学的なトリックだけでなく「犯人が故意に殺人を犯したかどうか」も1つの大きな謎となります。

作中では「犯人の言い分」「湯川の意見」「内海の意見」と様々な視点からこの謎に迫っていくのですが、実は「画面の前の我々だけが気づくことのできる犯人の特性」があります。

その特性はストーリー上明確には語られませんが、犯行の際の犯人の部屋の描写に注目すると気づくことができるかもしれません。

登場人物にはない視点から真相に近づくことができるので、視聴の際はぜひ部屋に注目してみてください。

注目ポイント3: 個性的な主人公と熱血ヒロインの掛け合い

非論理的なことには全く興味がなく論理的に物事を考える主人公「湯川」と、情に流されやすく感情的なヒロイン「内海」という対照的な二人の掛け合いがとても面白いです。

捜査を進める中で、対照的な2人の意見が食い違い口論になるシーンが多くあります。

いい年した大人2人がまるで小学生の口喧嘩のように罵り合う姿に思わずにやけてしまうでしょう。

罵り合いがエスカレートしたあげく、最終的に2人が「うんち」「うんち」と言い合っている姿は滑稽で笑ってしまいます。

「燃える」はこんな人におすすめ

オカルト現象を科学的に解明する実験シーンをみたい方、特に科学好きにオススメの作品です。

本作品はなんと言っても不可解な現象をいかに科学的に証明するかが一番の見所です。

あらすじを読んで「どうやって人の頭を燃やすことができたんだろう」と引っかかった人、ぜひ実際のトリックを暴くまでの過程を楽しんでみてください。

映画 or 小説、鑑賞するならどちらがおすすめ?

迫力満点の映像とサウンドでトリック解明の様子を堪能したいなら... ドラマ

映像と音声を用いたダイナミックなトリック解明シーンを堪能したい方には、ドラマ版がおすすめです

トリック解明シーンを実演するので、小説とは違いリアルに実演シーンを見ることができるので、実演の様子を肌で感じたいならドラマ版をおすすめします。

ドラマを観たい方は「ガリレオ」で検索してみてください。

またドラマは以下の動画サイトで視聴できます。

一言メモ

2020年10月の記事執筆時点の視聴方法です。現在も視聴できるかは各サービスで確認してみて下さい。

しっぽり「燃える」の世界に浸りたいなら... 小説

時間をかけてゆっくりミステリーを楽しみたいなら小説がおすすめです

小説版では内海ではなく草彅(湯川の大学の同期)が湯川のパートナなので、友人同士で一つの事件解決に向かうことになります。

草彅を驚かせようと電子レンジ内で白熱電球を爆発させるなど、友人関係だからこその描写もあり、ドラマ版にはない湯川のお茶目な一面を垣間見ることができます。

「燃える」は「探偵ガリレオ」という短編集の第一章に収録されている作品です。

探偵ガリレオ (文春文庫)




たく
60ページほどの短編になってるから、通勤・通学の合間に読んでも1週間ほどで読めるで

-映画・ドラマ

© 2023 ホビーミュージアム