この記事では無料の脱出ゲームアプリ「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」の特徴と遊んでみた感想を紹介します。
ドット絵のゲームが好きならぜひ遊んでみてほしいかわいいアプリです。
目次
無料の脱出ゲームアプリ「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」の特徴
「名探偵ゆうしゃ」はRPGの勇者になって、村人の困りごとを解決していく無料の脱出ゲームアプリです。
プレイヤーはゆうしゃを操作して、村に突然現れた濃い霧の原因を突き止め、消すことが目的になります。
ゆうしゃが霧の原因を突き止めるために村で聞き込みをしていくと、困りごとを抱える村人に数多く出逢います。
「霧を消す」という目的で行動しつつも、困っている村人も助けていく...というのがゲームの基本的な流れになります。

「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」を遊んでみた感想

管理人が実際に遊んでみて受けた印象は以下の通りです。
- 綺麗でかわいいドット絵で脱出ゲームができるので新鮮な気持ちで楽しめる
- ドラクエなどのRPGの雰囲気で村を歩き回っているだけでも楽しい
- 謎解き要素は一部のみでおつかい要素が多め
まず、ゆうしゃや村人のドット絵とRPGのような雰囲気がとてもよかったです。かわいいドット絵の世界を探索するのはRPGをプレイしていた少年時代を思い出して癒されました。
内容としては謎解き要素が少なめでおつかい要素が多めなので、脱出ゲームのはごたえのある謎解き目当てでダウンロードすると物足りなさを感じるかもしれません。
全体としては1〜2時間程度でクリアできるボリューム感。なので、「しっかり謎解きするぞ」という感覚よりも「息抜きにRPGの世界をちょっと冒険したい」とか「ドット絵のかわいいゲームで癒されたい」という人におすすめできるゲームアプリです。
「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」のシリーズアプリ
「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」は続編もあります。以下にそれぞれのダウンロードリンクを貼っておきます。
続編の方がよりボリュームがあるようなので、より長い時間楽しみたい方はそちらもプレイしてみるといいと思います。


お昼休みや移動時間の1〜2時間で楽しめる!

この記事では「名探偵ゆうしゃ〜はじまりの村〜」について特徴と遊んでみた感想を簡単に紹介しました。
1〜2時間でサクッとクリアできるボリューム感なので、お昼休みや移動時間などの隙間時間でも楽しめます。
実際管理人も電車移動の際にちょっとずつ遊んで、1時間半くらいでクリアできました。
この記事を読んで気になった方はダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか。